雅 写 ガシャ・・
心が癒されるホッとするような写真が撮りたくて・・・・
| ホーム |
なぜか懐かしい昭和を感じます。豊郷小学校
梅雨に入りました。
天気は、悪いけど・・・ 京都新聞のトマトクラブを見て豊郷小学校に足を運んでみました。
京都縦貫道路が、沓掛から大山崎までつながったおかげで、時間がずいぶん短縮されたようです。
残念ながら、曇り空・・・・(曇りの空は、できるだけいれてはいけません・・・と、声が聞こえてきそうです。)
数年前に、取り壊すかどうかでもめていたような記憶もあったのですが・・・
残しておいてもらってよかった・・・
いいところでした。
最近では、映画の撮影ばしょになったり。。。
アニメ好きのみなさんの聖地にもなってるそうです。
すみません・・途中ですが、コメントは、次回書きます。
でも、昭和・・・ですよ。

鯉の噴水・・・
鯉もいっぱい泳いでいたのですが、なかなかですね。

小学校内の廊下・・・・
かっては、たくさんの子供たちの笑顔や歓声がとびかっていたんでしょうね。
今は、教育委員会や図書館やら町の施設として活用されているようです。

廊下の手すりに、物語がありました。
1階は、ウサギとカメが並んでいたのですが、2回の手すりでウサギは眠ってました。
その間、カメはせっせと手すりをのぼり・・・眠っているウサギを眺めてました。
私も、カメみたいな人生送ってきたなあ… しかもウサギが寝ているのを眺めて、一緒に眠っているような…

1階の電話室・・・もしもし・・なんて、電話にダイヤルなんかもちろんなくて、交換手に(○○の何番!)なんて、やってたんでしょうね。

音楽室・・・懐かしい、カセット、オルガン・・・
なんか、私は、なつかしい・・・・・

ここの講堂なんかいいですよ。
次回、紹介しますね。
天気は、悪いけど・・・ 京都新聞のトマトクラブを見て豊郷小学校に足を運んでみました。
京都縦貫道路が、沓掛から大山崎までつながったおかげで、時間がずいぶん短縮されたようです。
残念ながら、曇り空・・・・(曇りの空は、できるだけいれてはいけません・・・と、声が聞こえてきそうです。)
数年前に、取り壊すかどうかでもめていたような記憶もあったのですが・・・
残しておいてもらってよかった・・・
いいところでした。
最近では、映画の撮影ばしょになったり。。。
アニメ好きのみなさんの聖地にもなってるそうです。
すみません・・途中ですが、コメントは、次回書きます。
でも、昭和・・・ですよ。

鯉の噴水・・・
鯉もいっぱい泳いでいたのですが、なかなかですね。

小学校内の廊下・・・・
かっては、たくさんの子供たちの笑顔や歓声がとびかっていたんでしょうね。
今は、教育委員会や図書館やら町の施設として活用されているようです。

廊下の手すりに、物語がありました。
1階は、ウサギとカメが並んでいたのですが、2回の手すりでウサギは眠ってました。
その間、カメはせっせと手すりをのぼり・・・眠っているウサギを眺めてました。
私も、カメみたいな人生送ってきたなあ… しかもウサギが寝ているのを眺めて、一緒に眠っているような…

1階の電話室・・・もしもし・・なんて、電話にダイヤルなんかもちろんなくて、交換手に(○○の何番!)なんて、やってたんでしょうね。

音楽室・・・懐かしい、カセット、オルガン・・・
なんか、私は、なつかしい・・・・・

ここの講堂なんかいいですよ。
次回、紹介しますね。
スポンサーサイト
<<豊郷小学校パート2ウサギとカメ・・・ | ホーム | わち山野草園をぶらぶらと・・・>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- カレンダー